「アカヤシオの里」夏井川渓谷 背戸峨廊 江田・椚平・牛小川の風景 制作室「アカヤシオサロン」 |
![]() |
![]() |
夏井川渓谷 背戸峨廊 江田地区3部落の風景 | ![]() |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 読込に時間がかかります。エラー時には再読込して下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*新着情報* 20210206 |
![]() |
残しておきたい風景がある…
*限界集落からの風便り…* |
||||
当サイトは夏井川渓谷・背戸峨廊(せどがろ)の四季の風景と、 限界集落、江田地区3部落のフォトアルバム…を目指しています。 |
||||
![]() 江田駅 |
![]() 夏井川渓谷 |
![]() 背戸峨廊 |
![]() 夏井川渓谷キャンプ場 |
![]() 季節の植物 |
![]() 江田集落 |
![]() 椚平集落 |
![]() 牛小川集落 |
![]() 旧江田分校 |
![]() その他 |
* 特集ページ *
特集.1 アカヤシオの風景![]() 牛小川地区・錦展望台と 椚平地区 |
特集.2 自然災害の様子![]() 台風19号 19.10.12〜13 撮影日 2019.10.14〜 |
特集.3 一次さんち![]() 陶芸工房 展示会 杜に集う仲間たち展 |
特集.4 えみちゃんの蕎麦![]() 手打ちそば 峨廊庵さん 江田駅前 |
特集.5 幸美さんち![]() 手造りミニバラ園 2018.06.05〜の風景 |
特集.6 タカじいのブログ![]() 磐城蘭土紀行より 牛小川の写真館 |
特集.7 厚司さんち![]() モリアオガエル 2019.06〜の風景 |
特集.8 懐古写真館![]() ちょっと昔の写真を 探しています |
* 福島県 夏井川渓谷県立自然公園 *
![]() ●アカヤシオの里とは 、福島県いわき市小川町上小川江田地区、夏井川渓谷・背戸峨廊(せどがろ)など多くの滝や渕が変化に富んだ美しい日本画のような風景が約15kmも続く、夏井川渓谷県立自然公園(昭和28年3月指定)の地域内にあります。 アカヤシオ(岩ツツジ)とヤマザクラが混在する春はもちろん、新緑の季節も素晴らしく、特に秋の紅葉の時期にはJR磐越東線徐行運転が行われ、車窓から四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができ、ハイキング・キャンプ・芋煮会などに人気の観光スポットです。「籠場の滝」は平藩主が籠をとめて景色を堪能したことからこの名前が付けられたと言われ、文人 大町桂月がこの地を訪れ詠んだ歌「散りはてゝ 枯木ばかりと 思ひしを 日入りて見ゆる 谷のもみぢ葉」の歌碑が建立されています。 ●散策時の注意 夏井川渓谷には遊歩道が無く、車から降りて歩いて楽しむというには少し難しいところがあります。車窓からご覧頂くか、駐車場周辺でご覧頂く方が良いでしょう。県道41号線は幅員が狭く、対向車とのすれ違いが困難なところもありますので散策には充分に注意して楽しんで下さい。 |
●江田地区3部落の住民の皆様や出身者・ゆかりのある方々にお願いがございます。 後世に残しておきたい江田地区3部落の伝統・歴史・生活・自然風景などの痕跡を探しています。当サイト内に展示公開し広く世間と共有しておきたいアルバム写真・資料などの情報をお持ちの方は、区長までご一報下さい。 ●アルバム・資料などはその場で複写しての使用となりますので、破損や紛失の心配はありません。(江田区長) |
【参考記事・関連リンク】 ※当サイト制作にご協力をいただきました皆様に謹んで感謝申し上げます。 (敬称略、順不同) |
|
●磐城蘭土紀行「背戸峨廊(せどがろ)のいわれ」タカじい ●背戸峨廊の名付け親・詩人草野心平の故郷「草野心平記念文学館」 ●夏井川渓谷を桃色に染める「アカヤシオ群落」 ●いわきの今むがし「行楽客を乗せ、江田信号場に停車」いわき市 ●SL Photo Library 磐越東線「江田信号場」古矢 眞義 ●私の撮った鉄道写真「江田信号所(現:江田駅 磐越東線)」堀越通生 ●SL蒸気機関車写真展「阿武隈高地を行く磐越東線」 田辺幸男のHP ●なめくじ会「D60が夏井川渓谷や小川郷の田園を走っていました」 ●しゅうちゃんのお出かけ日記「No237 磐越東線」 ●鉄路のおもい 鉄道写真展示場「正月の磐越東線」山梨幸夫 ●2016.12.23 磐越東線「江田駅から夏井駅まで」20Kmウォーキング |
●studio4310fukui「夏の日の江田信号所」 ●I love switchback by Hideki Egami「江田信号場」 ●迸る水「東北地方の滝」MUTYO氏 ●日暮しの記「水と新緑の渓谷 背戸峨廊」 ●登山・花日記「渓谷美・背戸峨廊」 ●四季の山歩き「背戸峨廊」 ●小川町の句碑・歌碑「夏井川渓谷 籠場の滝」 ●酒とキムチの浜田屋「いわき本店」 ●レトロモダン喫茶「Cabin キャビン」 ●制作協力「Pierrolina 桐葉莉絵」K.K |
●アカヤシオの里 夏井川渓谷 背戸峨廊 江田地区の風景 制作室 ●お問い合わせ「アカヤシオサロン」管理人(江田区長)丹野 高夫
Copyright (c) 2018 setogaro. All Rights Reserved
*
*
*
*